9/30 きら☆きら キッズプラザ遠足
子どもたちは一つ一つの遊具に夢中になって遊んでいました。思ったように動かないものもありましたが、それはそれなりに楽しんでいました。たくさんの学校の児童が来ていましたが、順番を譲ってあげるなど、成長を感じる場面もありました。お昼は楽しみにしていたお弁当!時間の区切りがあり、少し残してしまった子どももいましたが、みんなわいわいと喜んで食べていました。子どもたちは今日、たくさん歩いていましたので、今日はゆっくりと休ませてあげてください。 9/30 読み聞かせ
22日から26日の献立
今週の24日(水)は、月見の行事献立でした。
旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
給食試食会
本日、給食試食会を行い、6名の保護者様にご参加いただきました。大阪市の給食について講話の後、実際に子どもたちが食べている給食の試食を行いました。
「フルーツが出るのがうれしかった。」、「給食が安全に作られていることを知った。」などのご意見をいただきました。
修学旅行18
修学旅行18
帰校式 無事に修学旅行を終えることができました。また、たくさんのお出迎えありがとうございました。これで、修学旅行のホームページアップも終わります。 |