本日の給食(8/29)
・牛乳 ・きゅうりの中華あえ ・ぶどうゼリー 学習の様子
3年生の算数科の学習の様子です。
学習の様子
1年生の生活科で水でっぽうをしている様子です。
5年 学習の様子(算数)
長方形の色板を敷き詰めて、正方形になる時の一辺の長さを調べました。
長方形になる時は一辺の長さが、たてと横の長さの公倍数になっていると気づいた時は、「あぁ、そうかぁ」の声が上がっていました。
4年 学習の様子(算数)
小数を10倍、10分の1倍すると、位はどうなるのかを考えました。
整数の時はどうだっかのかを思い出しながら、正解にたどり着いてました。
|