土曜参観『人権デー』<5年生>
10月4日(土)
5年生は道徳教材の「わたしのせいじゃない」を使用し、いじめ問題について取り組みました。さまざまな登場人物の立場に立つことで、色々な視点からいじめについて考えることができました。自分にできることを考え、ワークシートにまとめました。 ![]() ![]() 土曜参観『人権デー』<3年生>
10月4日(土)
3年生は「点字を知ろう」をテーマに学習に取り組みました。日常で点字をが使われている場面を確認した後、一覧表を使って点字を読むことにチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観『人権デー』<4年生>
10月4日(土)
4年生は「なかよくなれるかな」をテーマに学習に取り組みました。世界の人々と仲良くなるために、まずは自分たちの住む日本のよさを確認しました。子どもたちは、あべのハルカス、たこやき、おすしなどを挙げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観『人権デー』<2年生>
10月4日(土)
2年生は「いいところ見つけ」をテーマに学習に取り組みました。絵本の『ええところ』を使用し、人それぞれには長所があることを学びました。クラスメイトのいいところを見つけてカードに書き、伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観『人権デー』<1年生>
10月4日(土)
1年生は「ありがとうを伝えよう」をテーマに学習に取り組みました。学年目標である「すまいる」を増やすためには、自分から「ありがとう」を伝えることが大切だと学びました。 ![]() ![]() |
|