八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生GTEC

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(水)3年生がGTECを受けています。普段頑張っている成果が出ると信じています。

10月15日(水)

1年生が体育大会の学年練習をしています。
中学校生活最初の体育大会、行進や体操の縦横斜めをきっちりそろえられるように集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(火)PTA役員の皆様に来ていただき、教員・生徒会役員といっしょに朝の挨拶運動を行いました。
また、後期の生徒会役員に立候補した生徒も自分のポスターを持ちいっしょに挨拶運動を行いました。

大阪・関西万博終了

画像1 画像1
13日(祝)2025大阪・関西万博が終了しました。
本校は、4月30日(水)に3年生、5月9日(金)に2年生、5月30日(金)に1年生と比較的来場者の少ない時期に行くことができ、楽しみながら未来や世界の国々のことを学習することができました。
とくに1年生は、事前にオーストラリア大使館の職員の方と交流した上でオーストラリアパビリオンに行き充実した取り組みができました。
184日間お疲れ様でした。

13日(祝)の最終日に会場へ行った本校生徒もいるようです。

10月13日(祝)

画像1 画像1
13日(祝)今年度のホームページアクセス数が33333に達しました。たくさんの皆様にご覧いただきありがとうございました。
1学期末より個人の端末で生徒の映像を撮ることができないため、リアルタイムでのホームページアップがしにくくなりましたが、引き続きご覧いただきますようよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/16 中間テスト
10/17 中間テスト
10/20 生徒会役員選挙