不審者対応避難訓練![]() ![]() 不審者が校内に侵入したことを想定し、教職員が連携して対応する訓練をしました。子どもたちは先生の指示をよく聞き、緊張感をもって真剣に取り組むことができました。 今回の訓練で、子どもたちの安全を守るための対応を改めて確認しました。 6年 国語科![]() ![]() 教科書を読み進める中で、物語の表現がどのような効果をもたらしているかを考え、主人公である亮の心の変化と、その変化のきっかけについて考察しました。 今日の給食![]() ![]() 「他人丼、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえ、牛乳」です。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「ウインナーのケチャップソース、焼きかぼちゃ、スープ、おさつパン、牛乳」です。 「焼きかぼちゃ」は、かぼちゃに塩、油で下味をつけ、 蒸し焼きにしています。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 9月より新たに勤務されている外国語指導助手(C-NET)のMamonluk John(マモンルック ジョン)先生の紹介がありました。ジョン先生は、日本語と英語で子どもたちへ向けて挨拶をされました。 |