本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立西九条小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

7月14日(月)校長先生がみんなの紺色帽をかぶったよ!

画像1 画像1
 今朝の児童朝会で、校長先生に教えていただいたことです。帽子を5分間かぶると、体感温度がなんと9度も低くなるそうです。帽子って大切!!

7月10日(木)夏らしい・・・

 6年生、1学期最後の図画工作科の作品は、「ステキな花火のマイ団扇(うちわ)」です。自分の名前から、好きな一文字を選び、筆で書きました。花火はストローを使って表現しています。
画像1 画像1

7月9日(水)昨日の「あいさつの日」けっかはっぴょ〜う!!

初めての取り組みでした。「なかよし班」ごとに、「あいさつシール」が何枚集まったかを記録しました。みんなの元気なあいさつが1736枚!!ってすごいですね。
画像1 画像1

7月8日(火)非行防止教室

画像1 画像1
 6年生が此花警察署生活安全課少年係の方に「非行防止教室」をしていただきました。犯罪に巻き込まれないための防犯について、SNSなどを使っての犯罪について、学習しました。

7月3日(木)なかよし班ですると楽しいね!

画像1 画像1
 今朝の児童集会は、「言うこと反対ジャンプ」というゲームでした。集会委員会さんが「前!」というと後ろに、「右!」というと左にジャンプしないといけません。
 なかよし班で円になってしたので、見ていてとても楽しい動きでしたよ。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 泊を伴う行事(林間学習)5年
10/18 泊を伴う行事(林間学習)5年
10/20 5年代休
10/21 遠足3年
10/23 遠足4年 スクールカウンセラーの日

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証

大阪市小学校学力経年調査「先生からのアドバイス」

学校だより(2025)

運営に関する計画