新しい学習者用端末が届きました

10月14日・15日に新しい学習者用端末が届き、3年生は昨日、1・2年生は本日、学習者用端末にログインしました。今後、持ち帰りをしながら家庭や学校の授業で活用していきます。新しい学習者用端末に出会った生徒は喜びやすぐ起動することへの驚きがみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ大会まであと7日

スポーツ大会のスローガンが決まりました。
「Let's go outside! 〜咲き誇れ、青春の華〜」
です。今日は各学年、2時間使って学年競技等をの練習を行いました。競技のルールや実際に競技をしての動きの確認を行いました。生徒たちは話をしっかりと聞いて、動きの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生読み聞かせ

絵本読み聞かせボランティアの「プルレレイル」(フランス語で「泣き笑い」という意味)の方々より、本をより身近に感じて、本をより好きになってもらおうと、1学期に引き続き、2年生にて読み聞かせを実施しました。
2年1組では、「おれ、よびだしになる」、2組では「スーホーの白い馬」、3組では「巨石運搬!海をこえて大阪城へ」を読んでいただきました。皆さん、読み聞かせに聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙

本日、後期生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。会長候補2名、副会長候補、初期候補が1名ずつ立候補し、それぞれが演説、その応援演説を行いました。各候補がしっかりと生徒会役員としての抱負を話していました。
画像1 画像1

スポーツ大会にむけた学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スポーツ大会に向けて学年ごとに練習しました。入場や各競技の集合の仕方や隊形等を練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 45分授業/スポーツ大会学年練習
10/20 3年 第3回実力テスト/朝のあいさつ運動
10/21 スポーツ大会全体練習/スポーツ大会係打ち合わせ
10/22 スポーツ大会予行練習/スポーツ大会係打ち合わせ
10/23 スポーツ大会予行予備日/スポーツ大会係打ち合わせ