八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

中間テスト終了

画像1 画像1
画像2 画像2
17日(金)中間テスト終了しました。みなさんお疲れ様でした。

管理作業員室前のデコレーションがハロウィンバージョンに変わっています。管理作業員さんありがとうございます。

明日(18日)明後日(19日)大阪市中央公会堂で大阪市中学校総合文化祭が開催されます。
本校は技術科と美術科の作品展示があります。
吹奏楽部の演奏は、19日(日)11時45分頃の予定です。
入場は無料です。是非来場し子どもたちの活躍や作品を見ていただけたら幸いです。

中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(木)今日は3学年とも数学、理科、国語です。

明日17日(金)

3年生は、1限:英語 2限:社会 学活、下校

2年生は、1限:英語 2限:社会 3限:技術科 4限:保健体育

1年生は、1限:英語 2限:社会 3限:家庭科 4限:保健体育

学活、下校となります。

最後まで頑張りましょう!

3年生GTEC

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(水)3年生がGTECを受けています。普段頑張っている成果が出ると信じています。

10月15日(水)

1年生が体育大会の学年練習をしています。
中学校生活最初の体育大会、行進や体操の縦横斜めをきっちりそろえられるように集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(火)PTA役員の皆様に来ていただき、教員・生徒会役員といっしょに朝の挨拶運動を行いました。
また、後期の生徒会役員に立候補した生徒も自分のポスターを持ちいっしょに挨拶運動を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/17 中間テスト
10/20 生徒会役員選挙