八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

9月26日(金)

画像1 画像1
先日紹介した管理作業員室前の水槽のデコレーションが、バージョンアップしました。虫の模型と虫の声が流れるようになっています♪
少し涼しくなり秋を感じられるようになって来ました。

大阪市中学校秋季総合体育大会陸上競技の部

男子4×100mリレーは、決勝に進み、第6位と健闘しました。10月の府大会には合計10種目で進出できることになりました。次回の活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市中学校秋季総合体育大会陸上競技の部

20日(土)21日(日)ヤンマーフィールド長居陸上競技場で開催されました。暑い中八阪中学校陸上部頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

いよいよ教育実習も終わりが近づいてきました。この経験を生かして教員になってくれることを期待しています。
写真は上から実習生の授業、英語、国語、保健体育(バレーボール)の様子です。

※写真は学校のデジタルカメラで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プレゼン八阪」に向けて

プレゼン八阪(文化祭)が近づいてきました。17日(水)午後からは各学年とも準備・練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/17 中間テスト
10/20 生徒会役員選挙