本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 6年生

 社会科の授業の様子です。鎌倉時代のテストをしていました。歴史のテストは、時代の流れと出来事の内容を覚えておかなければいけませんね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。単位量あたりの大きさの学習をしていました。もとにする量を求めていました。決まった式に当てはめると解けるのですが、難しいです。何度も問題にチャレンジしましょう。その先に見えてくるものがありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

図画工作科の授業の様子です。図工室で、動物の立体作品を作っていました。毛糸や段ボールを使って、立体になるように作っていました。できあがりが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。「戸」と「歌」です。何度も練習して、普段から習った字を使うと、覚えやすいですね。文章を書く時には習った漢字を使うようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 算数の授業の様子です。九九の練習問題をしていました。九九を確実に覚えるためには、繰り返し練習することが大切です。何度も練習してマスターしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 C-NET
10/22 6年生 こころの劇場鑑賞会
10/23 児童集会(中道ラリー打ち合わせ)
10/24 中道ラリー(鶴見緑地)