3年社会(公共のしせつのあるところ)
3年社会の時間です。今、「公共のしせつのあるところ」の学習をしています。今日は、区役所について、私たちの生活にどのようにかかわっているのかを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年音読
2年生の音読の様子です。姿勢を正して、大きな声で音読します。今日の音読は、「このきのなまえはクリスマツ」です。「クリスマツ」というまつはありませんが、おもしろいですね。楽しくはっきり読みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 95年分のありがとうを伝えよう
運動会で、ご披露した「95年分のありがとうを伝えよう」横断幕です。本日設置しました。
![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味 牛乳 ![]() ![]() ノーダッシュ週間
今週は、「廊下や階段は走らず、歩きましょう!」を意識づける「ノーダッシュ週間」です。児童朝会では、代表委員の児童が、全校児童に呼びかけをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |