10/3 2年生 音楽![]() ![]() 10/3 1年生 国語
本日の1年生の国語科では「かんじのはなし」という学習を行いました。漢字の成り立ちを知り、書いていきます。今日は山と木という漢字について学習しました。
![]() ![]() 9/30 4年生 算数![]() ![]() 2種類の包帯のどちらが伸びる包帯なのか考えます。伸びた分の長さはどちらも20cm。元の長さが違います。どうやって比べるといいのか考えます。倍という見方を使って考えていきました。割合という言葉も学習しました。割合という言葉は日常でもよく出てきますので、見つけてみてほしいです。 9/29 6年生 図画工作![]() ![]() 9/29 4年 図画工作
4年生の本日の図画工作は、取り組んできた絵を完成させ、みんなでギャラリーを開催することです。それぞれが作成した絵を教室のいろんなところに掲示していきます。見上げて見てほしいのか見降ろして見てほしいのか、背景はどうか、明るいところがいいか、自分の作品に合った場所を考え掲示していきます。掲示し終わると、お友達の作品を見て回ります。掲示する場所によって雰囲気が変わって楽しいですね。
![]() ![]() |