サッカー大会
8月23日(土)に行われました、大阪市中体連秋季大会サッカーの部の結果をお知らせします。
会場は大阪府立淀商業高校グランド、我孫子vs歌島というカードでした。 トーナメント戦なので、負ければ3年生は引退となります。結果は、我孫子3-2歌島で勝利することができました。 同点で迎えた後半ラスト10分、手に汗握る試合展開。3年生は勿論、2年生や1年生も大活躍し、全員で勝ち取った勝利でした。続く2回戦も応援よろしくお願いします。 全国大会
8月17日(日)
本日より3日間、鹿児島県鴻池公園水泳プールで行われています、第65回 全国中学校水泳大会に、本校の選手が出場しています。 本日、200m平泳ぎに出場した生徒は予選を通過し決勝進出を決めました。 市の水泳大会
先日大阪プールにて行われました、大阪市中学生、水泳大大会の結果です。
3年 200m自由形7位入賞 400m自由形5位入賞 2年 400m自由形5位入賞 100m平泳ぎ優勝 200m個人メドレー優勝 女子メドレーリレー5位入賞 女子フリーリレー6位入賞 100m背泳ぎ7位入賞 400m自由形3位入賞 なお、3年男子はフリーリレーで府大会出場が決まりました。 更なる応援、よろしくお願いします、 バドミントン大会
8月9日(土)
本日、大正区の千島体育館において行われました、大阪市スポーツ協会 会長杯 第23回 大阪市中学生バドミントン 1?2年生大会に本校の生徒が参加し、ひとつのベアが、2位となり、ジュニア強化練習会に参加することができるようになりました。 今日の結果は沢山のチームメイトの支えがあってのことだという気持ちを大切に、練習会へ参加し、またその練習会で得た様々な事柄はチームに返せることばかりのことと大きな期待をもって挑みます。 更に前へ。 応援、ありがとうございました。 吹奏楽部 コンクール
8月7日(木)
フェニーチェ堺大ホールで行われました、大阪府吹奏楽連盟主催 大阪府吹奏楽コンクール中学校小編成の部にて、本校吹奏楽部は金賞を頂きました。大阪府吹奏楽ホームページに詳細が公開されています。 1年前のこの大会の後、当時の2年生を中心とする部員が、中地区大会で金賞を取って府大会に進みたいです。と言ったそうです。意識を持って高きを求め、有言実行のため、練習を重ねてきたそうです。ですが、練習したからと取れるようなものが金賞ではないと思います。 先日の八尾プリズムでは緊張のあまりこわばった顔の生徒が沢山いました。 更に高きを求めて。 ここまで来たのだから次の大会へという気持ちはあったかと思います。ですが今回、演奏を楽しんでいるようなそんな音色に聞こえた気がしました。 結果府大会でも金賞が得られるという大きな結果を部員たちは成し遂げてくれました。 2大会、沢山の保護者の方に会場まで来ていただいての応援、ありがとうございました。そしてご家族の皆様の送り出し、楽器運搬のお手伝い、様々な形でご協力下さった皆様、心から感謝申しあげます。ありがとうございました。 |