【日曜参観 2・3年生】防災クイズ・新聞スリッパ作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 災害時に役立つ新聞スリッパをみんなで作りました。 「新聞でスリッパができるんや、すごい!」とおどろきながら、一生懸命スリッパを作っていました。 【日曜参観 4年生】起震車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちの様子を見たり、自分で体験したりしたことで、子ども達も地震への備えの大切さを実感していました。 【日曜参観 4年生】簡易トイレ・段ボールベッド体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 段ボールベッド作りでは、「段ボールなのに、何人乗ってもこわれへん!」「簡単にできた!」と子ども達は真剣に取り組んでいました。 簡易トイレの紹介では、便をかためてすてることができることを教えてもらい、その仕組みにおどろいた様子でした。 5月25日 日曜参観
今日は日曜参観で、地域防災訓練がありました。
1時間目は講堂に集まって、都島区役所の方から防災学習の意義についてお話がありました。 様々な自然災害への対応について考えることができました。 2・3時間目は各学年に分かれて防災について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日 1・6年生 校外学習(大阪関西万博)
今日は1・6年生のペア学年で、大阪・関西万博に行きました。
とても人が多かったですが、6年生が1年生の手を引いてうまくリードしてくれました。 ミャクミャクを見たり、大屋根リングに上ったりすることができてよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |