5/19 児童朝会
今日は児童朝会がありました。
校長先生からは、あいさつをする場面とその意味についてのお話がありました。 児童会のみなさんからは、廊下・階段で気を付けることについて話がありました。 学校にある色々なルールは島屋小学校みんなの安全のためにあります。 ルールを守ることで島屋小学校が安全な学校になればよいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 英語モジュール学習(4)
先生がお話をジャスチャーで表したり、児童が意味を体で表現したり、活動の内容は様々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 英語モジュール学習(3)
ショートストーリーを見て、出てきた単語を発表したり、指定された単語をお話の中から探したりします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 英語モジュール学習(2)
モジュール学習では、アルファベットや英単語の読み方を、発声を通じて学んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 英語モジュール学習(1)
今日は英語モジュール学習の日です。
英語の音声に触れたり、簡単な活動に取り組んだりすることで、英語に親しみをもったり、素地を培ったりするための大阪市独自の取り組みです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |