ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

絵本ひろば【10月16日&17日】

10月16日と17日に「絵本ひろば」を行いました。
子どもたちは絵本の読み聞かせを聞いたり、準備いただいたたくさんの絵本を自由に読んだりしました。限られた時間でしたが、子どもたちは楽しそうに絵本を選んで、笑顔で読んでいました。絵本の世界に浸り、和やかな時間をすごすことができました。
お越しいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、
 ツナとさんどまめのいためもの、ごはん、牛乳

 〜チリソース〜
 チリソースの「チリ」とは「とうがらし」のことです。
 とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースをチリソース
 といいます。
 給食では、しょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくち
 しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンを混ぜ合わせて
 作っています。

 ●クイズ
 チリソースの別の名前は何でしょうか?
  1. レッドソース
  2. ホットソース
  3. ピリピリソース
正解は・・・

16日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 大豆入りキーマカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、
 和なし(カット缶)、牛乳

 〜豚レバー(チップ)〜
 今日の「大豆入りキーマカレーライス」には、
 豚レバーを使っています。
 レバーには、血をつくるもとになる鉄が
 多くふくまれています。

 ●クイズ
  鉄のほかに豚レバーに多く含まれている栄養素はどれでしょうか?
   1. ビタミンA
   2. 食物せんい
   3. カルシウム
正解は・・・

社会見学3年 あべのハルカス(2)

3年社会見学

ハルカス展望台からの眺め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年 あべのハルカス

3年社会見学の様子

本日、3年生は社会見学で「あべのハルカス」へ行きました。
地上300メートルにある展望台から、大阪の建物を探しました。
東西南北を確認しながら、大阪城や長居競技場など多くの場所を見つけました。
曇り空だったので、遠くの場所(明石海峡大橋など)は見つけられませんでしたが、子どもたちは地上300メートルからの素晴らしい眺めや高速のエレベーターにとても感動していました。
給食の前には学校に戻り、学習の振り返りをしました。
しっかり記録(メモ)をしていたので、たくさんの場所を見つけたことを発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 修学旅行6年(10/21-10/22)
※委クなしの日(4年6限)※
10/22 修学旅行6年
10/24 社会見学4年(焼却場見学)
地域
10/21 田中福祉のひろば
10/22 団長会議

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)