「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

学習参観 9月17日  その2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 9月17日

 学習参観を行いました。暑い中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。各学年のいろいろな教科の学習を見ていただくことができました。1年生は、新しくきた児童用端末の操作の学習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 2学期1回目のクラブ活動を行いました。4年生から6年生の児童が、各クラブに集結し、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業研究会

 4年生の国語科授業研究会がありました。「一つの花」という物語の学習です。自分の意見を持ち、グループで意見交流をして、そのあと全体でも意見の交流をしました。ノートにまとめた自分の意見を、わかりやすく話すことができていました。授業のあとは、全教員で討議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生週間

 今週は多文化共生週間です。各学年で、外国の文化を学ぶ週になっています。また、ソンセンニムに来ていただき、韓国朝鮮の文化について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 児童朝会
夢授業(サッカー)5年
10/21 非行防止教室5年
夢授業(サッカー)6年
就学時健康診断
10/22 こころの劇場6年
10/23 3年授業研究会
10/25 創立記念日