重要 就学時健康診断について

就学時健康診断について連絡です。

〇日時
・11月5日(水) 13時45分〜16時15分
※混雑緩和のため、名前順で受付時間をずらしています。詳細は後日お知らせします。

〇場所
・堀江小学校 東学舎

詳細につきましては、後日お知らせいたします。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「じぶんでできることをしよう」の学習で、自分の履いている上靴を洗いました。「ゴシゴシ!ゴシゴシ!」と言いながらブラシで洗っていました。また、「石鹸がぬるぬるする」や「なかなか汚れが落ちない」、「上靴の中に手を入れると洗いやすい」と友達と話をしながら洗いました。子どもたちは、楽しんで洗う一方でお家の方の大変さを実感していました。

4年 大阪・関西万博 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パビリオンの待ち時間に、楽団の演奏を観ることができました。

4年 大阪・関西万博 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、カナダ、ヘルスケア、アゼルバイジャンのパビリオンに行きました。
それぞれのパビリオンで、係の方に温かく迎えていただきました。カナダ館では氷山にタブレットを向けるといろいろなものが映るので、たくさんある氷山の一つ一つにタブレットを向けて映るものを見て楽しんでいました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒトがたんじょうするまでについて、教科書のQRコードを読み取って動画を見たり、インターネットで調べたりし、パソコンやノートにまとめました。友達と話し合いながら相手に伝わるように工夫を凝らしてまとめていました。まとめた資料をもとに来週発表する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 なかよし班、双方オンライン学習1〜3年13:30下校、13:50〜オンライン学習、4〜6年14:35下校、14:45〜オンライン学習、校庭なし
10/24 6年ピース大阪
10/27 6年こころの劇場(午後)、保健強化週間〜31日(金)

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和7年度 学校だより

行事予定(年間・月間予定表)

PTA図書関連

令和7年度 1年生学年だより

令和7年度 2年生学年だより

令和7年度 3年生学年だより

令和7年度 4年生学年だより

令和7年度 5年生学年だより

令和7年度 6年生学年だより

令和7年度 保健室だより