児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今月の詩

画像1 画像1
今月の詩は、もみじくみこさんの「もみじのワルツ」です。もみじのワルツ」には、時間の流れがあります。
 一連が秋の初め、二連が秋まっさかり、そして三連が秋の終わりです。
 秋になり色づいた紅葉が、最後には散っていく、という詩です。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、けいにくとさつまいものシチューです。

立体作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が立体作品を作っていました。木工作品です。何を作りたいかを木材を組み合わせながら考えます。

全校作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、創立50周年記念式典に向けて全校作品の制作が始まりました。作品の完成が待ち遠しいです。

生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、出前授業「生き物探し」を受けていました。運動場や学習園、中庭の池付近で生き物を探していました。とまっている生き物を捕まえるのも一苦労していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 いきいき百歳体操
10/22 全体練習2・ゆとりの日(17:00閉庁)
10/23 全体練習予備日
10/24 運動会用委員会2(前々日準備 6h) 3年5限終了後下校
10/26 運動会
10/27 代休

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり

学校評価