児童集会
5月14日 朝の児童集会がありました。委員会や児童会の運営委員会の児童が進めていく集会です。年間通して様々な発表、取り組みが行われるそうです。
【学習のようす】 2025-05-14 16:27 up!
1年遠足
5月13日 1年生が天王寺動物園へ遠足に行きました。小学校では初めての遠足でしたが、集団行動をしっかりと行い、大きなトラブルもなく活動することができました。
【学習のようす】 2025-05-13 17:41 up!
5年遠足
5月12日 遠足で万博に行きました。大屋根に上ったり、パビリオンで見学をしたりしました。ロボットの警備や、目の前にいるかのような映像を見たりしました。近い将来、このような技術が広まりそうです。
【学習のようす】 2025-05-12 17:29 up!
4年授業
5月9日 社会で大阪府の地形について学習しました。淀川と大和川の位置を確認しました。
【学習のようす】 2025-05-09 17:12 up!
3年授業
5月9日 算数でわりざんの学習をしています。問題場面を読みどのように問題解決すればよいか考えました。
【学習のようす】 2025-05-09 17:09 up!