ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

15日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 まぐろのオーロラ煮、スープ、
 さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳

 〜オーロラ煮〜
 オーロラ煮という名前は、南極などの空に現れる
 朝焼けのような赤い色をしたオーロラから付けられました。
 今日は、まぐろを油で揚げて、ケチャップと赤みそ、砂糖を
 混ぜて作ったたれをからめた「まぐろのオーロラ煮」が出ます。

15日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 まぐろのオーロラ煮、スープ、
 さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳

 〜オーロラ煮〜
 オーロラ煮という名前は、南極などの空にあらわれる
 朝焼けのような赤い色をしたオーロラからつけられました。
 今日は、まぐろを油であげて、ケチャップと赤みそ、砂糖を
 混ぜて作ったたれをからめた「まぐろのオーロラ煮」が出ます。

運動会準備【10月10日】

運動会準備できました 明日は運動会です

本日6時間目に、5年生と6年生が一生懸命準備をしてくれました。
引き続いて、放課後に教職員が最後の準備を丁寧に行い、無事に運動会会場が完成しました。
いよいよ明日が運動会です。体調を整えて明日を迎えましょう!

明日10月11日(土)、運動会を実施します。
※午前8時40分に開門予定
※八幡屋公園側の門のみ開放

子どもたちにあたたかい声援をよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 イタリアンスパゲッティ、サワーキャベツ、
 カレーフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳

 〜カレーフィッシュ〜
 「カレーフィッシュ」は、国産のかたくちいわしを
 使っています。歯ごたえがあるので、しっかりよく
 かんで食べましょう。
 
 ●クイズ
  カレーフィッシュに多く含まれている栄養素は何でしょうか?
   1. ビタミンC
   2. 食物せんい
   3. カルシウム
正解は・・・

9日の給食

画像1 画像1
 ○今日のこんだて
 みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、
 焼きのり、ごはん、牛乳

 〜八丁みそ〜
 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた
 豆みその一つです。
 色が濃く、他のみそにはない風味があります。
 
 ●クイズ
 八丁みそは何みその仲間でしょうか?
  1. 米みそ
  2. 豆みそ
  3. 麦みそ
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 修学旅行6年
10/24 社会見学4年(焼却場見学)
10/28 委員会活動(追加分/全校遠足準備)
地域
10/22 団長会議

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)