10/17 就学時健康診断
午後から、苅田南小学校の校区に住んでいる来年4月に就学予定の子どもたちに対して、就学時健康診断を行いました。就学時健康診断は、内科・眼科・耳鼻科・歯科の健康診断を行い、子どもたちの心身の状況を把握し、治療の勧告その他保健上必要な助言等を行うために実施する健康診断です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 1年算数科
1年生は、算数の学習で、繰り上がりのあるたし算の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() 10/17 2年生活科
2年の生活科では、「みんなでつかう まちのしせつ」の学習をしています。みんなで使う町の施設と言えば、何があるのかな。「学校」「公園」「プール」など、いろいろ意見がでました。
![]() ![]() 10/17 3年国語科
3年生は、国語科で「グループの合い言葉を決めよう」の学習をしています。司会の進行に沿ってグループで話し合い、合い言葉を決める学習です。今日は、教科書をしっかり読んで、話し合いの目的と進め方を確かめました。
![]() ![]() 10/17 今日の給食![]() ![]() ・タンタンめん ・キャベツの甘酢づけ ・おさつチップス ・おさつパン ・牛乳 です。 |
|