TOP

校外学習 「海遊館」<1> (3年)

9月26日(金)
海遊館に行ってきました。ジンベイザメやマンボウ・ペンギンなどいろんな海の生き物を見ました。興味をもって、見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「倍の見方」 (4年)

9月25日(木)
今月、本校に来ている教育実習生の方による授業です。差による比較のほかに、「倍」を使っての比較の方法、見方について学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 「食品ロスを考える」 (5年)

9月24日(水)
日本の食糧生産と私たちの生活について、5年生は学んでいます。今日は、栄養教諭から食品ロスについての話をしました。どうすれば、食品ロスを少なくすることができるのか、グループで話し合い、自分たちができることを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大隅東フェスティバルのご案内

9月22日(月)
大隅東地域のイベント「大隅東フェスティバル」が10月5日(日)に本校の校庭、体育館にて開催されます。その案内ポスターを校門横に掲示しています。当時は、ご家族そろってぜひ学校にお越しください。
画像1 画像1

社会見学 「ピースおおさか・歴史博物館」<3> (6年)

9月19日(金)
午後からは歴史博物館に移動し、大阪の歴史について学習しました。遺跡の発掘方法について学ぶコーナーもあり、子どもたちは興味深く施設を見学できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 5時間授業
10/24 1・2年校外学習
漢字検定(5・6年)
修学旅行前検診
10/29 就学時健康診断

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ