運動会開催日は、10月18日(土)です。

2年生 〜暑い日にぴったり!水泳の授業〜

 今日は真夏のような暑さの中、2年生が水泳の学習を行いました。
 水に顔をつけて潜ったり、体を伸ばして浮いたりと、みんな元気いっぱいにチャレンジ!
 「できた」と笑顔で喜ぶ姿や、水の中で楽しそうにはしゃぐ声がプールいっぱいに響いていました。
 水の心地よさを感じながら、少しずつ上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

 8月26日(火)から、2学期が始まりました。
 今日は、1年生は水慣れ遊びを楽しみ、元気いっぱいの笑顔が見られました。
 今学期も子どもたちの成長を温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えーまちフェスタ開催!

 7月26日、南住吉小学校グラウンドで「えーまちフェスタ」が開催されました。
 鼓笛隊の演奏で華やかにスタートし、やきそばやフランクフルトなどの模擬店も大盛況!   
 盆踊りでは子どもも大人も輪になって踊り、最後は花火が夜空を彩りました。
 地域のみなさまの笑顔と元気があふれる、すてきな一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の清掃・蔵書点検のご報告

 先日、18日と22日に図書室の本拭きおよび棚拭きを、23日には蔵書点検を実施いたしました。長らく動かしていなかった本にはホコリが付着しており、職員の皆さまにもご協力いただいて丁寧に掃除を行うことができました。本もきれいになり、衛生的な環境が整いました。

 蔵書点検は図書館開放日の1日のみの実施でしたが、多くの本をバーコードで素早く読み取ることができ、効率的に作業が進みました。

 また、3日間とも子どもたちが汗をかきながら熱心に手伝ってくれたことに感謝しています。きれいになった図書室で、子どもたちが2学期からより一層読書を楽しめることを願っています。

 今後も快適な図書室を目指して取り組んでまいります。
画像1 画像1

夏の朝、みんなでラジオ体操

 7月22日から24日の3日間、PTA主催のラジオ体操が行われました。
 朝早くから、たくさんの子どもたちが元気に参加し、さわやかな1日がスタートしました。
 準備や運営をしてくださったPTAの皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 1年遠足 クラブ
10/24 就学時健康診断(4時限授業 13:10下校)
10/27 児童朝会
10/28 4年遠足
10/29 たてわり集会3組 2年遠足予備日