文化発表会
10月20日(月)
先週17日(金)に行われた、展示発表の様子です。 4階美術室と廊下では、1・3年生美術科による作品、2年生による「職業調べ」が展示されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会
10月20日(月)
先週17日(金)に行われた、展示発表の様子です。 技術室では、全学年国語科による、書写や短歌、俳句が展示されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
10月20日(月)
本日の給食メニューは おさつパン 中華煮 大学いも あっさりきゅうり 牛乳 です。 「大学いも」という名称の由来は、主に「大学生が好んで食べていたから」という説が有力だそうです。 また、大正から昭和初期の学生街で、学生たちに愛されたためといった説があり、他にも、不況の時代に学生が学費を稼ぐために売り始めたからという説もあるそうです。 いずれにせよ「大学生(=学生)」が関係しているのは間違いなさそうですね。 参考ですが、「学生」は大学生を指すのに対し、高校生や中学生は「生徒」、小学生は「児童」といったりもします。 ![]() ![]() 創立50周年記念式典に関するお知らせ(お願い)![]() ![]() 標題につきまして、ご連絡いたします。 来たる11月1日(土)本校体育館にて「創立50周年記念式典」を開催いたします。 出席者は、来賓・本校生徒・教職員のみとさせていただきます。 保護者および本校卒業生の方等におかれましては、体育館の収容人数に制限があり、出席はご遠慮いただいております。あしからず、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 50周年横断幕 文化発表会
10月20日(月)
先週17日(金)に行われた、展示発表の様子です。 理科室では、理科部、1.2年生理科による作品が展示されました。 ![]() ![]() |
|