八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生実力テスト

24日(金)第3回実力テストを行いました。
進路選択に向けての大切なテストです。集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜降(そうこう)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日(23日)から二十四節気の霜降に入ります。朝晩の冷え込みが強まり、霜が降り始めるころと言われています。

昨日に引き続き、今日も感染症拡大予防の観点から、午後より全学年一斉下校となっています。
明日(24日)は1年生全クラスと2年3組、2年4組については休業となっています。
体調管理には充分気をつけてください。
3年生は明日実力テストです。落ち着いて頑張りましょう!

※写真は事務室前に新しく出来た自転車置き場です。

総合文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(日)吹奏楽部も舞台発表で素晴らしい音色を奏でてくれました。
Glorious Edo、アラジン・メドレーの後、野田中学校合唱部とのコラボで、糸を演奏しました。19日午前中の部のとりを飾りました。

総合文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
英語部のブースでは、大阪市の英語暗唱大会で「オーストラリア賞」を受賞した本校2年生の暗唱の様子が流されていました。

総合文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科と美術科の作品です。たくさんの皆さんに来場いただき見てもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/27 3年実力テスト
10/29 体育大会予行
10/30 体育大会準備
10/31 体育大会本番