2年生 全体道徳![]() ![]() 「一人ひとりが『もちあじ(個性)』を持っていて、そのどれもが素晴らしいものである。また、見えない障がいがある人もいるので、その人との関わり方や困っていたら助けてあげて欲しい」という内容の講話でした。 人はそれぞれ個性があります。それに悩むこともあると思いますが、その個性を自分自身が受け入れたり、周りが理解してあげることで、みんなが過ごしやすい環境をつくることができると思います。今日の講話の内容を来週からの学校生活に活かしてください。 今週は連休明け初めの一週間で疲れたと思います。週末、しっかりと休養をとって、月曜日元気に登校してくださいね! 2年生体育![]() ![]() 走ることはあらゆるスポーツ競技の基本になるだけでなく、集中力も高まると言われています。 自分のペースでもやりきる、諦めない。 そんな素養も身につけていく機会です。 集会の様子(一年生)![]() ![]() ![]() ![]() 一カ月の成長を感じます。 その後委員長より月の目標が発表されました。最後に担当の先生より成長したベスト5が発表されました。日々成長できるようにみんなで協力していきましょう! 眼科検診![]() ![]() 集会の様子(三年生)![]() ![]() |