大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

光をはんしゃさせて(3年生) 〜10月24日〜

理科の時間は、日光を鏡で反射させ、グループで「光の道」をつなげる実験をしました。
何人の光をつなげることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール(1年生) 〜10月24日〜

体育科の時間は、2つのチームに分かれてドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんけんぱ(1年生) 〜10月24日〜

体育科の時間は、フープを使って「けんけんぱ」をしたり、チーム対抗でじゃんけんをして勝ったら先に進み、負けたらスタートに戻るゲームをしたりして、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天神祭りのうつり変わり(4年生) 〜10月24日〜

社会科の時間は、1000年以上の歴史がある天神祭りは、どのように続けられてきたのか調べ、なぜ1000年以上も続けることができたのかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜10月24日〜

"Good morning!"
子どもたちが元気に登校してきました。
"How do you do?"
"I'm fine!"・・・
毎週金曜日は「英語の日」。
外国語担当教員が子どもたちと英語のあいさつを交わしています。
今日も1日勉強や運動に元気よくがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 委員会活動

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より