10/19(日)運動会3
1年生はチェッコリ玉入れで、かわいさと入った玉の数を読むときに盛り上がりました。
2年生はポニョとポケモンダンスで、見ている人も踊ってしまいたくなります。 3年生は綱引きで、応援している方も力が入ってしまいます。 4年生はエイサーで、揃った踊りと真剣な表情が素晴らしかったです。 5年生は騎馬戦で、一騎討、団体戦、大将戦と観客も一喜一憂の大歓声でした。 6年生はソーラン節と組体操で、多くの人に感動を与える圧巻の演技でした。 たくさんの観客の前で、子どもたちはいつも以上のパフォーマンスを見せてくれました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 また、お手伝いくださったPTAの皆様にも感謝です。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19(日)運動会2
全学年走る競技と、奇数学年は団体競技、偶数学年は団体演技を行いました。
1〜4年生は徒競走、5・6年はリレーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19(日)運動会
朝方は小雨が降ってましたが、無事に運動会を開催することができました。
子どもたちは、日頃の練習の成果を見せるため、一生懸命頑張っていました。 多くの保護者、地域の皆様、来賓の方にお越しいただき、輝いている子どもたちの姿をたくさん見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の運動会について
皆様、おはようございます。
本日の運動会ですが、運動場の状態は悪くないため、実施いたします。 時刻とプログラムは通常通りです。 ただし、降雨の可能性もありますので、その場合は、一時的に競技や演技を中断しながら進行する可能性があります。 今のところ、寒いと感じるほどではないと思いますが、児童に長袖のはおりもの(ジャージ類)を持たせていただいても結構です。 それでは、よろしくお願いいたします。 3年 出前授業「足が速くなるダンス」」
10月9日(木)に淀っ子スポーツクラブより「足の速くなるダンス」の出前授業を行っていただきました。走る動作を取り入れた難しい動きのダンスを一生懸命頑張りました。
少しでも走るのが速くなって運動会で発揮出来たらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|