今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

1年生合唱コンクール 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスの発表が終わり、回れ右をして保護者に向かって学年の全体合唱が行われました。
その後は、いよいよ順位の発表です。金賞の発表に大きな歓声が沸きあがりました。

9月30日(火) 1年生合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は午前中に1年生が、午後より3年生が合唱コンクール本番に向かいます。素晴らしい歌声を聞かせてくれることを期待しています。
 準備が整い、多くの保護者の方が来校されいよいよ合唱コンクールが始めりました。1年生の課題曲は「大切なもの」です。
 少し緊張している表情が伺えますが、1年生らしい元気な歌声が体育館に響いています。
 

中央専門委員会(前期最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
 前期最後の中央専門委員会が行われました。委員会としての集まりは今日で終わりですが、文化発表会、10月末に開催される体育大会では前期の役員が様々な係を担当することとなります。しっかりと行事の成功のために頑張ってください。
 各中央専門委員会では、今月の振り返りと目標の設定に加えて、前期の活動反省等が行われました。

9月29日(月) 各学年の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から突然の豪雨で全校集会が中止となりました。朝晩の気温は秋らしくなりましたが、登校時間を直撃した雨と雷で何とも言えない一週間の始まりとなりました。
 とはいえ、今週は各学年の合唱コンクールと文化発表会が開催されます。子どもたちの頑張っている姿を保護者のみなさまにも見に来ていただけたらと思っております。
 さて本日の1限目は、全学年合唱コンクールと文化発表会に向けた取り組みを行いました
。1年生は技術室と教室に分かれてそれぞれ作成中の展示発表の準備を、2年生は各教室で展示発表の準備を、そして3年生は合唱コンクールの動きの確認と全体合唱の練習を行いました。

部活動(卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、港スポーツセンターで、大阪市中学校秋季総合体育大会(卓球の部)が行われました。本校はベスト32からスタート。順調に勝ち進み、決勝戦は大阪市立南港北中学校との対戦となりました。最後のシングル戦までもつれこみましたが、優勝することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 【45分授業 月2・3・4・5・5,6限全体練習】SC
10/28 体育大会予行 4限まで(雨天時45分×4限 木1・2・5・6)
10/29 【45分×4限 木1・2・5・6】午後体育大会準備
10/30 体育大会 (雨天時45分×4限 金1・2・3・4)昼食持参(雨天時は不要)
10/31 【45分×4限 金1・2・3・4】体育大会予備日 給食なし

全校生徒

校長室だより

お知らせ