今日の給食
今日の献立は、プルコギ・トック・もやしのナムル・ごはん・牛乳です。
プルコギは、牛肉に味がありおいしかったです。トックは、スープにこくがありおいしかったです。もやしもナムルにすると、さっぱりしておいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。
授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。説明文の学習をしていました。段落を「はじめ・なか・おわり」の3つに分けていました。どの段落で分けたのかを、キーセンテンスにに注目したり、書いてある内容に基づいて意見を述べていました。素晴らしい意見がたくさん出されていました。
授業の様子 3 年生
算数の授業の様子です。単位量あたりの大きさの学習をしていました。もとにする量の求め方を考えていました。実際に具体物を操作しながら式を立てていました。立式するのが難しい単元ですね。じっくり考えて答えを導き出しましょう。
読書活動表彰式
本を50冊読破した子ども達に、東成区長から表彰状が贈られました。表彰式の様子です。20人を超える子ども達が、50冊以上の本を読みました。
今回に表彰されなかった子にも、もう1回チャンスがあります。12月までに50冊読破できたら表彰されますので、それを目指してがんばりましょう。
10月27日(月) 全校朝会
運動場で、全校朝会を行いました。まず最初に、健康委員会の姿勢ストレッチをしました。続いて、読書活動で表彰された子ども達に表彰状が贈られ、みんなから温かい拍手が送られました。最後に、看護当番の先生から先週の反省と今週目標についてのお話がありました。
|
|
||||||||||||||