ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

5年生 林間学習1日目(7月21日) その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿舎に戻って、入浴して、さっぱりしました。お風呂も大きく、貸し切りで、素早く、きれいに使用することができました。
 夕食後は、バーベキューガーデンで、バーベキューです。火の扱いにも少しずつ慣れてきて、お肉をたくさんいただきました。ごちそうさまでした。

5年生 林間学習1日目(7月21日) その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いて、魚つかみ取りに近くの小川まで歩きました。中には、1人で3匹魚を捕まえる人もいましたが、捕まえた魚は、美味しくいただきました。また、その後、甘いスイカもいただきました。

5年生 林間学習1日目(7月21日) その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 滝の近くまで降りると、観光客の方もおられて、またマイナスイオンが発生しているのか、少し涼しかったです。

5年生 林間学習1日目(7月21日) その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体操服に着替えて、次のメニューは八反(はったん)滝への散策です。

5年生 林間学習1日目(7月21日) その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 おなかいっぱいになるまで、カレーライスをいただきました。次の方が、気持ちよく使用するためにも、使用したものは、きれいに洗います。
 ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り