2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日 生活科でおもちゃづくりをしています。できあがったら1年生といっしょに遊ぶ予定です。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日 図工「にじいろのさかな」という授業で魚の絵を描きました。この時間は魚のりんかくとうろこを描きました。次は魚に色をぬります。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日 算数で割り算の性質について学習しました。割る数と割られる数に同じ数をかけると答えは同じになることを学びました。

2年体育出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日 外部から体育指導を専門とする講師の方にきていただき、マット運動を教えてもらいました。

1年食育出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日 教育委員会が行う栄養教育推進事業の一環として、食育の授業を行いました。給食について教えてもらいました。これから学年が上がるごとに栄養、食育に関するいろいろなことを教えてもらいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 運動会予備日
10/29 全校5時間授業
10/30 出前授業4年

配布のお手紙

学校評価

学校だより

報告書

学校行事年間予定

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画