10月28日(火)いも掘りをしました!
10月28日(火)運動委員会プロデュースの・・・
委員会活動の平素の活動で、このように自発的に、計画を立て、活動できることは、素晴らしいことです。 10月27日(月)信じてるよ・・・。
6年生が下のパートを歌い、他の学年が主旋律を歌います。朝から合唱、とても気持ち良かったね。 次回は、ジュニアウインドオーケストラの演奏を伴奏に、合唱にチャレンジします。
10月24日(金)歴史を彫る!〜6年生 図画工作科 木版画〜
「歴史上の人物」版画が完成しました。顔の筋肉の向きや細かい装飾品なども工夫して彫ることができました。
10月23日(木)4年生、科学を極める!
4年生の遠足でした。大阪市立科学館はリニューアルされ、とても見学しやすかったです。大きなドーム型のプラネタリウムで星空にうっとり。理科の学習がバッチリできました。班活動での展示場の見学。見たり触ったりして科学を体感できました。
福島公園でのお弁当&遊びタイムもすごく楽しかったです!
|
|
||||||||||||||