社会見学 3年生 ダイヤパン パン工場 5
最後に、食パンのスライサーをみて、箱詰め作業工程を見学し、控え室に戻りました。質問タイムでは、子ども達が、工場の人にたくさん質問していました。
見学を終え帰るときに、お土産にパンをいただきました。みんな大喜びでした。パン工場の皆さん。お忙しい中、見学をさせていただいて本当にありがとうございました。いい勉強ができました。
社会見学 3年生 ダイヤパン パン工場 4
続いて、焼きの工程です。焼けたパンからはおいしそうなにおいが漂ってきます。おおきなオーブンで一度にたくさんのパンを焼きます。焼きたての食パンは、おいしそうでした。
社会見学 3年生 ダイヤパン パン工場 3
次に、パン生地を作る工程を見学しました。粉をこねて発酵させます。作るパンの種類によって小麦の配合等を変えるそうです。いろいろな機械が使われていました。
社会見学 3年生 ダイヤパン パン工場
続いて、パン生地を生成する工房を見学しました。次々と生地が流れてきて、手作業で形を整えていました。
社会見学 3年生 ダイヤパン パン工場
3年生がダイヤパンのパン工場の見学に行きました。
控室で見学用の服に着替えて、2班に分かれて見学しました。最初にサンドイッチ工房を見学しました。
|
|
||||||||||||||