本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

今日のメニューは、鶏肉のカレー風味焼き・スープ煮・野菜のソテー・黒糖パン・牛乳です。
 淡白な鶏肉に、香辛料のきいたカレー味は最高でした。スープで煮られた具材は、おいしくて最高でした。ソテーの野菜は、なぜこんなにおいしいのでしょうか。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 読書活動の授業の様子です。図書館で自由読書を楽しんでいました。静かに借りた本や、大判の本を読んでいました。超ビッグサイズの本は、お家ではなかなか読めないので、子ども達に人気があります。いろいろな本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。学習発表会に向けて、講堂で練習をしていました。本番まで後2週間になりました。堂々と発表できるように、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。説明文の「せっちゃくざいの今と昔」の学習をしていました。この時期、どの学年も説明文の学習が多いですね。秋の深まるこの季節、じっくり考えるのにいいからですかね。みんながんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。四捨五入の練習プリントをしていました。四捨五入は、日常の中でもよく使いますよね。しっかり身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 就学時健康診断 (全学年13時15分完全下校)
代休
10/31 児童集会 玉津中学体験授業 6年生
11/3 文化の日
11/4 民族クラブ  栄養教育推進事業 1年生 スクールカウンセリング
11/5 期末懇談希望調査提出締切日