今日の集会の様子です!![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 「大学いもは、デザートですか。」と聞かれたので、「どちらでもいいよ。」というと、なんと、パンに乗せて一緒にパクっと食べていました。口の中の水分をすべて持っていかれそうですが、子どもは大丈夫なようです。さすが、若い。でもちょっと牛乳の力も借りていました。 おいしく煮含められた中華煮と、あっさりきゅうりと一緒に、今日もしっかり食べました。 〜今日の給食〜5時間目は演劇鑑賞です!
本日、午後から演劇鑑賞会を実施しています。内容は沖縄舞踊です。
演者の方々が、沖縄の着物を着て沖縄舞踊を舞う様子を鑑賞しました。 6年生が踊る体験や5年生が着物を着る体験が予定されていました。 沖縄の音楽に風情と、、、 お昼からの時間はゆっくりと流れていく感じがしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご家庭でのご協力もお願いいたします。 10月6日(月)、9日(木)、10(金)は運動健康委員会の児童が昼休みに講堂でゲームラリーも実施します。 初日の昨日はたくさんの児童が遊びに来てくれました。 目にちなんだゲームの内容は5つあるので、3日間で全部参加してしっかり目の運動をしてほしいなと思います。 写真の 1枚目はゲームの説明中、 2枚目は、数字魚つり(1〜番号順に魚を釣っていく)、 3枚目は、動体視力ゲームです。 |