今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

大阪市新しい地域クラブ活動のご案内につきまして

画像1 画像1
画像2 画像2
 平素は本校の取り組みにご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、現在大阪市の取り組みとして行っている「新しい地域クラブ」の開催におきまして、第4弾のチラシ及び案内がありましたので、お知らせさせていただきます。

<運営事業者より>
新しい地域クラブ第4弾のチラシができあがりました。
新しい地域クラブでは、部活動の種目やそれ以外の種目など、様々開催をしております。
1日からでも参加可能でございますので、休日の活動としてぜひ様々なプログラムへの参加、お待ちしております。
各プログラム、まだ空きがございますので、ご興味のあるクラブへのお申し込みをお待ちしております。

<詳細・お申し込み>
添付するチラシまたは下記専用webサイトよりご参照ください
新しい地域クラブ 専用Webサイト(https://sdb-group.jp/osakaclub/

<本件問い合わせ先>
スポーツデータバンク株式会社
公式LINE:https://lin.ee/WWq29U6


体育大会予行 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会式を終え、演技・競技の予行にうつりました。
 全体体操(ラジオ体操第2)に引き続き、各競技においては、招集・誘導、出発、決勝審判等、多くの生徒たちが係の役割を担っています。自分たちの手で学校行事をいいものに作り上げてください。

10月28日(火) 体育大会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝から体操服で登校し、8時20分までにグラウンドに集合との指示がありました。本日は体育大会に向けた予行が行われています。
 本部席やテント、入退場門の設置はされてはいませんが、本番さながらの開会式の練習が行われました。開会の言葉、選手入場、国旗掲揚と続いていきます。
 少し肌寒さは感じますが、天候には恵まれています。現時点で木曜日も晴れの予報です。
 スローガンにもあるように本番は、心を一つにして、堀江中学校の本気を見せつけてください。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
     ↓
さくら 第27号
さくら 第26号

体育大会 全体練習(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週木曜日が体育大会。明日は朝から体育大会の予行です。本番まであと3日と迫ってきました。
 本日5・6限目に最後の全体練習が行われました。校長室だより「さくら」にも掲載されているように、開閉会式も全体体操も演技の1つです。すべてに全力で取り組んでください。みんなの気持ちがそろうと、行動もそろいます。その演技が見ている人すべてに、素晴らしいものとして映ることとなります。
 良いものを完成させられるよう、精度をあげていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 体育大会 (雨天時45分×4限 金1・2・3・4)昼食持参(雨天時は不要)
10/31 【45分×4限 金1・2・3・4】体育大会予備日 給食なし
11/4 全校集会 認証式 中央専門委員会 PTA実行委員会
11/5 遅刻指導

全校生徒

校長室だより

お知らせ