6年授業
7月1日 理科で光合成について学習しました。日光に当てた葉からでんぷんを抽出してヨウ素液で染めました。
【学習のようす】 2025-07-01 16:27 up!
1年授業
7月1日 生活科であさがおからとった色水をつかって紙にデザインしました。
【学習のようす】 2025-07-01 15:44 up!
3年出張授業
6月30日 区役所の教育事業の一つである、民間の水泳指導講師の派遣による授業がありました。けのびやバタ足のこつを教えていただきました。
【学習のようす】 2025-06-30 12:07 up!
6年授業
6月30日 算数で、分数の計算では、整数の計算の法則が成り立つのかを学習しました。クラスメートとこれまで習ったことを振り返りながら、それぞれの例について成立するのか確かめました。
【学習のようす】 2025-06-30 12:03 up!
4年授業
6月27日 算数で三角定規の3つの角度と組み合わせた角度について復習しました。先生と確認したのち、同級生同士で教えあいました。
【学習のようす】 2025-06-27 14:22 up!