10月17日(金) 3年生体育大会学年練習
開会式、ラジオ体操、閉会式、招集練習と体育委員を中心として行われています。大きな声でのあいさつ、素早い行動、自分たちの最後の体育大会に向けて着々と準備が進められています。 体育大会係打ち合わせ
第1回目の係打ち合わせは、その係が担う役割の説明と、係生徒が出場する種目を確認することがメインとなります。本番まであと2週間です。みんなで素晴らしい行事となるよう協力して頑張ってください。 10月16日(木) 3年生GTEC(英語力調査)
写真は、スピーキングテストの様子です。専用のタブレットとヘッドホン、マイクを使ってテストが行われています。 10月15日(火) 2学期中間テスト2日目
予鈴前は教科書やノート、ワークの見直しなど開始ギリギリまで学習している姿が見られました。その後、机の上は必要な筆記用具のみ、机の中も空であることが確認され、解答用紙、問題用紙の順に配布されます。そして、チャイムが鳴り一斉にテストに取り組み始めました。 本日は、全学年とも英語、社会、国語のテストを行います。さあ、みなさん最後まで頑張ってください。 献血のお願い
午後は、13時00分から16時00分となっております。よろしくお願いいたします。 |
|
|||||||||||