本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

民族クラブの様子

 第1回の民族クラブを行いました。今日の活動は、ウリマルで書くネームプレートと当番表を作ることです。多くの子がカラーペンや色鉛筆を使って、極色彩に仕上げていました。早くできた子は、コンギをしていました。みんな昨年度より上達していました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・キャベツの赤じそあえ・ごはん・牛乳です。
 磯辺揚げは、ちくわの味をめいっぱい高めた非常においしい逸品でした。みそ煮は、芋の味を最大限引き出したおいしい逸品でした。赤じそあえは、赤じそのうまみが十分に引き出された逸品でした。 
 今日も楽しくしっかり食べましょう。

画像1 画像1

授業の様子 4年生

 社会科の授業の様子です。ごみについての学習をしている4年生は、学校のごみを回収してくださっている「レクスト」さんの回収の様子を見学しました。パッカー車が到着してから処理が終わるまでの様子を、見学しました。最後に、全員で回収してくださった方にお礼を言いました。
 実際に見学したことで、教科書の内容がより理解できました。協力していただいたレクストさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5・6年生

 体育の授業の様子です。いよいよ運動場での団体演技の学習が始まりました。位置を確認しながら組体操の練習をしていました。暑くなってきたので、熱中症対策で水分補給しながらがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。段落の学習をしていました。一斉読みをして、段落分けをします。説明文の学習では、段落に分けて内容を読み取ることが大切ですね。今日は、とても重要な学習です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30