期末テスト 11月25〜27日
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防について
最新の更新
進路説明会
進路説明会の開始時間について
がん教育(全学年)
3年生実力テスト
ニットセーター・ウィンドブレーカー 販売のご案内
全校集会(グラウンド)
読書週間(最終日)
朝の読書タイムj
高校生等海外体験支援事業の参加者募集及び説明会の案内について
朝のあいさつ運動(風紀委員)
“届けよう、服のチカラ” プロジェクト(豊崎本庄小学校の取り組み)
昼休みの様子
本日の給食
部活動の様子1
部活動の様子2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会(グラウンド)
すがすがしい秋晴れのもと、約4か月ぶりにグラウンドで全校集会が行われました。
今回の全校集会では、生徒への表彰に加え、後期学級委員の認証式も行われました。
読書週間(最終日)
今週は読書週間です。
読書週間期間は、給食中に図書委員会の生徒がおすすめの本を放送で紹介しています。
最終日の担当は2年生でした。
朝の読書タイムj
今週は読書週間です。 朝の学級活動が終わった後、授業が始まるまでの時間を落ち着いた雰囲気の中で読書に励み、心を整えて授業に臨んでいます。 写真は、2年生各クラスの朝読書の様子です。
高校生等海外体験支援事業の参加者募集及び説明会の案内について
3年生を対象とした案内を、配布文書に追記いたしました。
高校生等海外体験支援事業の参加者募集及び説明会の案内について
朝のあいさつ運動(風紀委員)
今週は、豊崎中学校の「風紀強化週間」です。
風紀委員が正門や道路に立って、あいさつ運動をしています。
2 / 58 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:45
今年度:13010
総数:233479
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1学年
11/7
2年職場体験 1年芸術鑑賞
2学年
11/6
2年職場体験
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
保護者へのお知らせ
元気アップ通信 vol.4
高校生等海外体験支援事業の参加者募集及び説明会の案内について
学校のあゆみ(1学期)
元気アップ通信 vol.3
非常変災時の措置について
自殺予防週間
令和7年度 運営の計画
長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ
長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ
2025 あたらしい地域クラブ
オンラインゲーム上には、こどもに迫る犯罪者がいます!!
相談窓口についてのお知らせ
_大阪府子ども食費支援事業(第4弾)広報チラシ
令和6年度「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関する調査」集計結果.
感染症に備えましょう
感染による差別や偏見をなくしましょう
基本的な感染対策
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
いじめ対策基本方針
令和7年度 豊崎中 学校いじめ対策基本方針
防災関係
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
大雨への備えをしよう
学校安心ルール
R7 豊崎中 学校安心ルール
携帯サイト