市立科学館6(10月29日 4年生校外学習)
館内での活動を終了し、科学館前の広場でお弁当を食べてから、学校に戻りました。
市立科学館5(10月29日 4年生校外学習)
サイエンスショーの観覧後は、本日のメインであるプラネタリウムの見学になります。地下1階に移動して、プラネタリウムを鑑賞しました。頭上いっぱいに広がるきれいな星空を見ながら、天体の動きについて学習しました。
市立科学館4(10月29日 4年生校外学習)
展示物の見学を終え、サイエンスショーの場所に移動しました。サイエンスショーは科学の不思議を子ども向けにわかりやすくプログラムされたショーになります。観覧した内容は、磁石の不思議に関するものでした。
市立科学館3(10月29日 4年生校外学習)
科学館は、大阪市立の施設であり、大阪にゆかりのある展示物も数多くありました。
市立科学館2(10月29日 4年生校外学習)
展示物の見学の様子です。科学館の館内には、科学に関する展示物が、テーマごとに展示されています。展示物には、実際に体験できるものも多くあり、子どもたちは夢中で見学していました。
|