今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

3年生 面接講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これから始まる進路選択に向けて、本日3年生は私立興国高校より校長先生をはじめとした先生方、本校の卒業生を含めた学生さんたちに来校いただき、面接講座を開いていただきました。
 社会に出るにあたって大切なアウトプット力をつけることが大事であるとの話を、ユーモアを交えてご講話いただき、実際の面接で心がけるポイントを実演を通じて教えてくださいました。
 面接などの場面だけではなく、表情、みだしなみ、言葉遣い等、日々の生活でも大切なことについて学習する素晴らしい機会となりました。ありがとうございます。

2年生 体育大会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育大会学年練習の様子です。国旗の掲揚、校歌斉唱、あいさつ等開会式の練習、各担当の先生のもとで招集の確認、そしてラジオ体操が行われました。大きな声がグラウンドに響き渡っています。その後、学年種目の入退場練習などが行われました。
 明日は、午後から3学年そろって全体練習が行われる予定です。体操服の忘れ物はないように準備しておきましょう。

10月20日(月) 1年生体育大会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会に向けた練習がスタートしています。本日は1・2限目に1年生が、3・4限目に2年生が学年練習となっています。
 1年生にとっては初めての中学校での体育大会ということで、わからないこともあると思いますが、全力で取り組んでください。1限目はグラウンド状態を考慮して体育館で招集の練習を、2限目は入場や行進などの練習を行いました。


部活動紹介(茶道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、中之島公会堂で大阪市立中学校総合文化祭が行われ、本校茶道部がお点前を披露しました。これまでのお稽古の成果を、存分に発揮してくれました。茶席には、ロシアからのお客様もいらっしゃり、日本の文化を楽しんで帰られました。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
      ↓
さくら 第25号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 生徒議会 PTA社会見学
11/7 3年進路懇談会【3年45分×4限 金1・2・3・5】【1・2年45分×5限 金1・2・3・5・4】   
11/10 3年進路懇談会【3年45分×4限 学・月2・3・4】【1・2年45分×6限】 1限目防災学習 SC  
11/11 3年進路懇談会【3年45分×4限 火1・2・3・4】【1・2年45分×6限】 
11/12 3年進路懇談会【3年45分×4限 水1・2・3・4】【1・2年45分×6限】 
1年5限 多文化共生教育 2年6限 職場体験事前指導

全校生徒

校長室だより

お知らせ