児童集会
幼稚園との連携
浪速小学校運動会PTAより参加賞
PTAから【参加賞】として、なわとび・連絡帳・ノート等をいただきました。 いつも日本橋小中一貫校のためにご尽力いただきありがとうございます♪
令和7年度 第2回学校協議会
お知らせ
令和7年度 日本橋小中一貫校 第2回学校協議会を、次のとおり開催します。 日本橋小中一貫校 学校協議会 会長 東辻 勇紀 1 開催日時 令和7年11月10日(月) 午後1時30分から午後2時30分まで 2 開催場所 日本橋小中一貫校 1階 校長室 3 案件 ○ 学校の「運営に関する計画」中間評価について 4 傍聴者の定員 3 名 5 傍聴手続 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校副校長 廣田 智) (電話(06)6633−3751) 学校協議会傍聴要領 7年生 一泊移住10
予定より30分ほど遅れましたが、無事に学校に到着しました。
帰校式をし、お世話になったカメラマンさんと看護師さんにお礼をしました。 今回の一泊移住の体験を今後の学校生活に役立ててください。
|