保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

9月25日 5年生 聴覚支援学校さんとの交流会

聴覚支援学校さんとの交流会がありました。
お会いするのは昨年の交流会以来です!
ドッジボールやクイズ大会、おにごっこなどをしました。
あたたかい雰囲気の楽しい交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 小さな横断歩道

画像1 画像1
管理作業員さん達が、小さな横断歩道を作ってくださっていました。
午後から雨が降り予報なので、ちょっと急いでペンキ塗りされてました。
とってもかわいい横断歩道ができていました。

9月17日 5年生 社会見学

5年生は高槻市にある「明治なるほどファクトリー」へ社会見学に行きました。
きのこの山の製造ラインを工場の方の説明をききながら見学しました。
おみやげに、マーブルチョコとグミをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年生 よし筆作り

3年生は、よし筆作りを教えていただきました。
筆の軸と穂先を選んで自分だけの筆を作ります!
軸を磨いて装飾をして、素敵な筆を作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 2年生 外国語モジュール

2年生のクラスにマイケル先生が来てくださいました。
食べ物や色など、英語を表現することに挑戦しながら楽しくゲームに取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30