オーストラリア中学生ホームステイ受け入れ報告会
貴重な体験ができたことへの感謝、長年にわたり、国際交流を続けていただいていることへの感謝の言葉が続きました。来年以降もこの交流が続くことを願います。関係の皆さま、ありがとうございました。 男子・女子バスケットボール部 活動報告
まずは予選リーグです。 男子は2連勝して予選突破。おめでとうございます。 女子は午後から試合に挑みます。 保護者の皆さまがたくさん応援にお越しいただいています。ありがとうございます。 がんばろう バスケットボール部!! ほけんだより(11月号)を掲載します。〜11月9日は『いい空気の日』です。〜
明日11月9日は「いい空気の日」。換気をして空気を入れ替えるとよいことがたくさん。 ・頭がスッキリする。 ・感染症予防になる。 ・こもったにおいや湿気がとれる。 【換気をするときのポイントは】 ・対角線の窓を開けること。 ・5〜10cm程度でOK! 換気をして、新鮮な空気の部屋で過ごしましょう。 さぁ、2学期末テストに向けて体調を万全に!! ほけんだより(11月)はこちらをクリックするとご覧いただけます。 11/7 2年生 職場体験学習
いずれの事業所でも、大きなトラブルなく、子どもたちは充実した表情で体験学習に挑み続けていました。すべての事業所で、日常の学校生活では味わうことの難しい、本物の体験をさせていただくことができました。 二日間にもわたり、通常の実務に加えて職場体験の申し出を受け入れてくださり、地域の子どもたちの将来のためにお力を貸してくださいました、たくさんの事業所の皆さま、本当にありがとうございました。 子どもたちは一様に、体験学習の楽しさだけでなく、仕事に必要な責任感や、そこから得られる充実感を得ることができました。この度の学習を通して地域を支える立派な若者に育っていくよう、これからも東中学校は子どもたちを支えてまいりたいと思います。 本来業務もありお忙しい中、子どもたちのために本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。 事業所の皆さんのご厚意を忘れず、 これからもがんばろう、2年生! がんばろう、東中生! 11/7 1年生 校外学習の様子2
|
|
|||||||||||||||