令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

男子バスケットボール部活動

本日は西中学校にて3B大会グループ予選を行いました。
対戦校は、金剛学園と墨江丘中でした。
金剛学園との試合では、スタートは良かったですが徐々にミスが増えてきて、なかなかうまく行かない内容でしたが、全員が出場しながら72-50で勝ちきることができました。
2試合目に向けて、修正するべきところを確認できたいい試合ともなりました。

2試合目は墨江丘中との試合でした。
入り方も良かったですが、ファールトラブルに落ち入り流れをとられてしまい、流れもつかみ返すことができず、最終スコア45-57で敗戦となりました。

明日勝てばまだ十分に勝ち上がるチャンスがあるため、勝利にこだわって取り組みたいと思います。選手たちも勝ちへのこだわりが見えてきて成長を感じました。

本日はたくさんのご声援ありがとうございました。明日は天下茶屋中で9時より試合となります。またご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部活動

本日は天下茶屋中学校にて天下茶屋中と3B新人戦を行いました。

チームとしてリバウンドを頑張ってとりチャンスを何回も掴みましたが、シュートがまったく入らないことから流れも悪くなりズルズルといってしまいました。

普段のシュート練習からもっと試合を意識して打つ練習をするように頑張ってほしいです。

結果的に31-73で敗戦となり、予選リーグを勝ち上がることはできませんでした。ここからもう一度全員で這い上がっていきたいと思います。

連日たくさんのご声援を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(金) 給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん 牛乳 関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん でした。

11月6日(木) 給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ミニコッペパン 牛乳 ウインナーときのこの和風スパゲッティ きざみのり 焼きツナキャベツ 固形チーズ でした。

11月5日(水) 給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳 えびフライカレーライス カリフラワーのピクルス 豆こんぶ でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 3年 進路懇談 1,2年 教育相談
45×4(3年) 月54321道 45×6(1・2年)キャリア実習
11/11 3年 進路懇談 1,2年 教育相談
45×4(3年) 45×6(1・2年)
11/12 3年 進路懇談 1,2年 教育相談
45×4(3年)   授業逆順 45×5(1・2年)
11/13 3年 進路懇談 1,2年 教育相談
45×4(3年)   授業逆順 45×6(1・2年)
11/14 3年 進路懇談 1,2年 教育相談
45×4(3年) 45×6(1・2年)

双方向通信について

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より