今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は、保護者の方へのメッセージで締めくくられました。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 協力の必要な組体操の演技です。来賓、保護者、1・2年生の生徒からも大きな歓声と拍手がわき起こりました。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日最後のプログラム3年生の団体演技です。集団行動から始まり、クラス単位の演技に移りました。2学期は合唱コンクール、文化発表会と大きな学校行事、加えて進路選択に向けた取り組みもあるということで、時間のなかなかとれない中で頑張ってきた成果を発揮しています。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ラストの得点競技となりました。女子の4×100Mリレーと男子の4×200Mリレーです。
 白熱したレースが展開されました。バトンを落としてしまったり、こけてしまうこともありましたが、最後まであきらめずにバトンをつなぎました。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 残るプログラムは各種リレーと3年生の団体演技です。このリレーの結果で、優勝も決まることとなります。応援にも熱が入りいます。
 写真はスウェーデンリレーと男女混合リレーの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 3年進路懇談会【3年45分×4限 学・月2・3・4】【1・2年45分×6限】 1限目防災学習 SC  
11/11 3年進路懇談会【3年45分×4限 火1・2・3・4】【1・2年45分×6限】 
11/12 3年進路懇談会【3年45分×4限 水1・2・3・4】【1・2年45分×6限】 
1年5限 多文化共生教育 2年6限 職場体験事前指導
11/13 2年職業体験 3年進路懇談会【45分×4限 木1・2・3・4】 【1年 45分×6限】5・6限1年性教育
11/14 2年職業体験 3年進路懇談会【45分×4限 月5・6・水5・6】【1年 45分×5限 月5・6・水5・6・金5】

全校生徒

校長室だより

お知らせ