展示会場 LL教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年英語科
 2年 「わが町観光プラン」をおすすめしよう。
 大阪の中で紹介したい所を3つ選び、書きました。
 3年 ご当地グルメを英語で紹介してみました。              
 Cambaを使用し、ポスターのように作っています。

英語部 
 3年  こんな時、英語でこう言います!
 いくつかの場面で使われる英語をまとめてみました。
 「こんな時、英語でこう言うんだ」
 と知って貰えると嬉しいです。


展示会場 美術室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術科
 1年 モダンテクニック        
 色の学習の後、制作に活かすための様々な技法を
 学びました。
 2年 屏風「季節を感じて」     
 2年生では和の美術を学んでいます。
 二曲の屏風に思いを込めて描きました。
 3年 自画像「今を生きるわたしへ」 
 それぞれの進路決定の今、自分にまっすぐ向き合いました。

展示会場 2−6

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部 
 サンドアート(砂絵)
 「ブルーピリオド」という映画の一場面を表現しました。

 モザイクアート
 小さな紙に1枚ずつ絵を書き、全体から見ると鳥の絵
 が見えるように作りました。
 放出中学校にいる先生方の似顔絵も隠れています。
 探してみてください。

展示会場 北階段

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部 階段アート
不思議の国のアリスの一場面をミャクミャクとともに
表現しました。
夏休みに取り組んだ階段アートです。

展示会場 格技室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 海外パビリオン、4コマ漫画、職場体験DVD
   5月に行った大阪・関西万博への校外学習。
   海外パビリオンに入れた班は、
   行った国について調べ学習をしました。
   また、万博に行ったことを4コマ漫画で表わしました。
   個性豊かな4コマ漫画をお楽しみください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 3年進路懇談(4限まで) 45分授業
11/11 各種委員会(後期初回)
11/12 生徒代議会
11/13 特別支援ふれあいデイキャンプ
11/14 第4回校内実力テスト HTなし
PTA行事
11/15 放中祭 イングリッシュ・デイ